NHK杯それぞれフリー

  • ペアLP

1 Xue SHEN / Hongbo ZHAO CHN 125.39 63.55 63.84 7.95 7.80 8.00 8.10 8.05 2.00 #8
2 Dan ZHANG / Hao ZHANG CHN 118.05 59.81 58.24 7.45 7.10 7.40 7.30 7.15 0.00 #9
3 Valerie MARCOUX / Craig BUNTIN CAN 107.75 56.07 51.68 6.60 6.20 6.55 6.45 6.50 0.00 #7
4 Utako WAKAMATSU / Jean-Sebastien FECTEAU CAN 92.01 48.73 45.28 5.80 5.60 5.60 5.70 5.60 2.00 #6
5 Julia VLASSOV / Drew MEEKINS USA 89.49 47.49 42.00 5.40 5.05 5.30 5.25 5.25 0.00 #5
6 Julia OBERTAS / Sergei SLAVNOV RUS 83.57 41.77 44.80 5.85 5.45 5.50 5.80 5.40 3.00 #4
7 Stacey KEMP / David KING GBR 73.32 42.08 32.24 4.10 3.85 4.15 4.10 3.95 1.00 #2
8 Rumiana SPASSOVA / Stanimir TODOROV BUL 71.33 38.77 34.56 4.40 4.15 4.30 4.45 4.30 2.00 #3
9 Mari VARTMANN / Florian JUST GER 70.92 39.60 34.32 4.55 4.05 4.35 4.35 4.15 3.00 #1


オベスラ。連戦じゃなかったね。NHK杯だったね。ジャンプ系がはいらなかったー。3トゥはダブルに、シークエンスの2トゥは転倒。2アクセルはシングル。なかないでー。リフトはだいぶよくなったとおもいます。女性が縦になるっていうのは珍しいですよね。

ブラソフ&ミーキンス。ジュニアチャンプまでエントリーしてたんですかNHK杯は!女性重たそう…。というか男性が身長がひくいのか。あまりスピードがなく、要素をこなすので精一杯という感じをひしひしとうけましたが、それでもスロージャンプなどの着氷などしっかりしてましたし、よく流れてました。

うたちゃんず。ラストエンペラーアゲイン。3トゥで女性が転倒。じゃんけん(笑)スローループには飛距離がたりなくて回転しながらおりてきちゃってこけちゃった。でもここは二人とも身体がやわらかいのでしょうか、コンビネーションスピンの姿勢がきれいです。キャリーリフトもきれい。最後のシーズンですけれど、それがもったいなく思えるくらいユニゾンがよくなりましたよね。

マルブン。ここからランクがあがったような。スケートが美しいです。ステップと音楽がよくあっています。女性がジャンプで手をついたり、軸がおかしかったりしましたが、いい雰囲気。SPとLPとで違った味をみせれるペアは少なくなってきましたもの。細かいミスがありましたが、完璧に滑り込んでくると中国の独壇場に待ったをかけることができそうです。ペア大国復興かな、楽しみだな。7点台までもうすこし?

雪組。うっとり。全てにおいて余裕をもって実施しているきがします。全然あらさがみえないのね。最後スピンあたりから音がたりなさそうでしたけれど…。ディダクション2は残念だった。それ以外はよかったですねー。雪さん美人だよー。きれいになったよー。うるうる。

ジャンジャン。なんで続行してるんだろう。スロー4Sするために?ジャンプの回転がたりなかったり、全盛期の演技ではなかったです。また女性の身長のびたんじゃないかしら(笑)がんばれー。

雪さんたちが最後の年に最初に金メダルをとったN杯で再び優勝。よかったねよかったね。

  • ダンスFD

1 Marie-France DUBREUIL / Patrice LAUZON CAN 97.38 48.70 48.68 8.15 8.05 8.05 8.15 8.20 0.00 #11
2 Jana KHOKHLOVA / Sergei NOVITSKI RUS 91.76 48.50 43.26 7.30 7.10 7.25 7.20 7.25 0.00 #9
3 Melissa GREGORY / Denis PETUKHOV USA 89.63 47.50 42.13 7.15 6.85 7.15 7.00 7.05 0.00 #10
4 Meryl DAVIS / Charlie WHITE USA 86.65 48.40 38.25 6.45 6.25 6.40 6.40 6.45 0.00 #8
5 Anna ZADOROZHNIUK / Sergei VERBILLO UKR 75.45 43.50 32.95 5.55 5.35 5.55 5.55 5.55 1.00 #6
6 Nozomi WATANABE / Akiyuki KIDO JPN 74.38 42.10 32.28 5.55 5.25 5.35 5.45 5.35 0.00 #5
7 Trina PRATT / Todd GILLES USA 72.74 41.50 31.24 5.25 5.10 5.35 5.30 5.10 0.00 #7
8 Lauren SENFT / Leif GISLASON CAN 69.94 40.10 29.84 5.10 4.75 5.00 5.15 5.00 0.00 #4
9 Mylene LAMOUREUX / Michael MEE CAN 63.90 39.40 25.50 4.45 4.05 4.25 4.30 4.30 1.00 #2
10 Zsuzsanna NAGY / Gyorgy ELEK HUN 62.53 39.80 22.73 3.90 3.60 3.85 3.85 3.85 0.00 #3
11 Kamila HAJKOVA / David VINCOUR CZE 61.90 37.98 24.92 4.25 3.95 4.25 4.30 4.15 1.00 #1


チェコの選手がボーンクラーツしていました。あれトランジッションの小道具にされるのか。

なべきど。勢いでせめている感じ。最後のほうまでそれがもてればいいんだけれど。スピンは素敵。最初の片足リフトはよくがんばりました。音はあまりとれてないんですけれど、ぴょんぴょんしていてカワイイ。くるみ割り人形をおもいだします。

ウクライナの選手はコーチの欄にグルシナが!ドラリオンの曲は音がとりやすくていいですね。ぎこちなかったけれど、最初のポーズやリフトに工夫があってよかったです。もっと洗練されると綺麗にみえるんですけれど。

デビホワ。ちんまりしているんですよね、このカップル。だからお遊戯っぽい。でもそんなルックスで技術的にトップレベルのことをするからハマる。ツイヅルといい、ステップといい、すばらしすぎる。全てレベル4認定されてます。おそろしい。ロングリフト、ショートリフトとわずに姿勢の変化が多くよくコントロールされているなと尊敬します。でも、とりあえず姿勢を変化すりゃいいってものでもないんですが…。とにかく最後は盛り上がりました。

ホフノビ。ビールマン姿勢のストレートラインリフトが丁度私の座っているほうへときたので嬉しかったです。もっと詰めたら盛り上がるでしょうに。ステップなんかももっとのびのび滑れると思う。今は女性の身体能力だけで加点もらってるような感じ。自分の武器をこれでもかと訴えかける、表現力ってこんなもののことをいうんだろうな。ここをみてしまうと、他のカップルはビールマンができませんねー。PCSたかいー!!ファイナル進出?おめでとう!

グレペチュ。アダムとイブだったんですねー。男性の手のところに赤いものがあるのはリンゴですか。今日もツイヅルがー!ここは男女に実力差があるからどうしてももっさりしてしまう。音とよく同調していて、ステップはこっちのほうがすきです。狙いまくりの最後のトランジッション埋めがすきです。うーん、ホフノビにまけちゃった。ちょっとかわいそう。

マリパト。演技とかフリーダンスとかじゃなくて、実生活そのままですようふふ、って感じ。何かとんでいったなーって思ったらネックレスだったんですね。処理の仕方が素晴らしい。もうそんなところから実力の違いをみせつけられました。そんなにめちゃめちゃ難しいことをしているようにみえないんですけど、片足で半分以上進むステップとかステップから入るツイヅルとか、ペアリフトのようなことまでやらかすし、どうなってんだろう。最後のリフト、女性の髪が氷につかない仕様になっていてよかったです。表情豊かに滑る二人をみていると幸せになりますねー。また日本にきてくれてありがとう。

  • 女子LP

1 Mao ASADA JPN 130.02 70.18 59.84 7.60 7.35 7.40 7.55 7.50 0.00 #10
2 Fumie SUGURI JPN 117.39 58.03 59.36 7.50 7.30 7.35 7.55 7.40 0.00 #6
3 Yukari NAKANO JPN 104.07 48.39 55.68 7.05 6.70 6.90 7.10 7.05 0.00 #8
4 Christine ZUKOWSKI USA 83.62 41.54 42.08 5.45 5.10 5.35 5.15 5.25 0.00 #5
5 Dan FANG CHN 80.07 37.75 42.32 5.45 5.15 5.35 5.30 5.20 0.00 #11
6 Lesley HAWKER CAN 79.85 42.45 40.40 5.20 4.90 5.00 5.10 5.05 3.00 #2
7 Beatrisa LIANG USA 78.80 34.96 45.84 5.85 5.50 5.75 5.75 5.80 2.00 #7
8 Arina MARTINOVA RUS 78.65 36.53 45.12 5.90 5.50 5.45 5.80 5.55 3.00 #9
9 Chae-Hwa KIM KOR 73.95 35.71 38.24 5.05 4.70 4.70 4.80 4.65 0.00 #1
10 Tugba KARADEMIR TUR 69.89 32.93 38.96 4.95 4.75 4.75 5.00 4.90 2.00 #3
11 Jenna McCORKELL GBR 61.25 24.41 37.84 4.90 4.65 4.60 4.85 4.65 1.00 #4


自爆大会だったな。ズコウスキーの巻き足&軸曲がりジャンプだけど気合でおりきる姿に感動すらおぼえました。若いってすばらしい。あと、ダン・ファンさんが大きなミスがなくてよかった。マコーケルさん…イギリスからの出場ってなかなかないし(今は日本より環境がわるいとかで、改善中だと樋口さんが前にいってたきがする)、フリーダの映画の曲はどれもいいのでがんばってほしかったんだけれど…すっぽ抜けがおおかったな。

すぐりさん。髪型かわゆい。ふわふわ。カール・ジェンキンスが癒し系ですって。あのヒゲのオッサンが!去年ドムシャバが使ってたすてきな曲の作曲家さんです。今更ですがルッツ単独から後半にしておけばいいのに。ループは仕方ないかもしれませんが、サルコウ抜けはちょっとつらいですね…。コンビネーションがひとつないのとでTESは60点にはおよびませんでした。それでもあれだけ点がでたのも日本だからなんでしょうが。最後に高速スピンがもどってきてよかった。カナダよりもよくなってたとおもいます。

中野。あのガラスの靴は魔女からもらうらしいです。失敬。本当に初めから最後までシンデレラを表現するそうで、その中にジャンプやらを盛り込むのは大変なんでしょうね。練習では2度もおりていた3Aでしたが入りが長かった割に飛ぶ前に回転しはじめてしまって抜ける。中国杯では失敗したルッツからアクセルのシークエンスは成功。ループはぬけちゃいました。彼女もコンビネーションがひとつない。完璧に滑りこなせれば村主よりもTESがでそうなのに、今季やたら取りこぼしが多い。練習が必要なのでGPF回避はいい方向にむくと思います。思ったより加点がつかないのか、TES50点にのらないのは残念ですね。

真央。なんでいつも子供っぽい服になっちゃうんだろう。これもニコルが作ったのか。3アクセルステップアウト。転倒しちゃうジャンプなのによく持ちこたえましたね。これでもかこれでもかと彼女ができるものを詰め込んだ結果の銀河点です。ボーナスのつく時間帯に2つもルッツをとび、1つのスピンで難しいポジションが3つもあって驚愕。でもルッツで加点は微妙です…。チャルダッシュでなくてもいいじゃん、って言うとそれまでですけれど。この出来でこれだけPCSがでちゃうと、もう女子も技術主体になっちゃうんだろうなー。ロシア杯男子2位のひとみてますか。

  • 男子LP

1 Daisuke TAKAHASHI JPN 163.49 86.19 77.30 7.95 7.35 7.85 7.70 7.80 0.00 #11
2 Nobunari ODA JPN 161.01 85.01 76.00 7.80 7.35 7.70 7.55 7.60 0.00 #7
3 Takahiko KOZUKA JPN 140.39 73.69 66.70 6.90 6.50 6.70 6.65 6.60 0.00 #9
4 Chengjiang LI CHN 122.06 59.36 62.70 6.60 6.10 6.40 6.15 6.10 0.00 #10
5 Alexander USPENSKI RUS 118.73 60.33 58.40 6.10 5.55 6.05 5.70 5.80 0.00 #8
6 Patrick CHAN CAN 113.54 59.24 57.30 5.85 5.55 5.70 5.80 5.75 3.00 #4
7 Kevin VAN DER PERREN BEL 113.35 53.45 59.90 6.25 5.70 6.00 6.10 5.90 0.00 #6
8 Jialiang WU CHN 112.83 63.83 49.00 5.20 4.75 5.00 4.90 4.65 0.00 #1
9 Kristoffer BERNTSSON SWE 105.05 50.45 56.60 5.75 5.50 5.60 5.70 5.75 2.00 #2
10 Geoffry VARNER USA 98.09 50.09 49.00 5.10 4.80 4.85 4.95 4.80 1.00 #5
11 Marc Andre CRAIG CAN 91.94 42.04 50.90 5.25 4.95 5.00 5.10 5.15 1.00 #3


ベルントソン、黙っていればイケメンなのにね。すてきすぎます。前半はジャンプもなんとかおりれてたんですが、ループで転倒。そのあともひきずっちゃった。スピンがもっとはやくなればいいですね。とってつけたようなXがすきです。でもサタデーナイトフィーバーがもっとすきです。キラキラベルト格好イイ。

パトリック君もフリーの放送があってよかったね。まだスタミナがないのかよたよたしたところがありましたが、15歳にはみえません。スケートうますぎ。身のこなし軽すぎ。テクニカルスペシャリストがコーチっていうのはおおきいですよね。スピンのレベルがたかいです。ジャンプも軸はいいんだから、筋力がつけばよくなるとおもいます。審判にアピールするところがフェイバリットパートらしいです。彼にも来年もきてほしいな。

ケビン。フリー戻しちゃった。この神演技はトリノでだしちゃったものねー。辛めです。得点でた瞬間あれれ?と思いましたら、最後の3連続コンビネーションがジャンプの重複で除外されてます。あーらら。サルコウがダブルになった時点でセカンド飛ばなきゃ4位になれたかもなのに。彼のトリプルアクセルは飛ぶまでが格好悪いですが、今日は高さがあってよかったです。でもやっぱりスピンがー。同キャノンボールビールマンと同じく回数制限つけるべきでは。彼は一度しかやってませんが。あの「アイーン」のようなシットが気になること気になること。でも彼は表現力のあるスケーターだと思うのです。これにめげずにがんばって。

織田。衣装かわっちゃった…。髪型がサラリーマンみたいだ。じゃん!っていう部分でジャンプ飛べないかしら。二度あるから最初の3連続コンビネーションをここで。今日はスケアメより完璧でしたね。サーキュラーステップも音と同調していました。最後のステップでもたつくこともなかったですし、フリップの軸が悪くても飛びながら軌道修正できました。そのあとにルッツとんだものえらい。すばらしかったです。3サルコウ2トゥは今後セカンドも3トゥにするんでしょうね。これはPBも納得、もう誰にも抜かれないだろうと誰もが思いました。

ウスペン。ゴッドファーザーはキャンデロロで終焉したのに。しかも最後殺されてるってことは老いたゴッドファーザーまで演じてるんでしょう…。いい曲ですけれどね…。3アクセルコンビネーションでステップアウトしたので次のジャンプを3サルコウ2トゥに。これだから新採点は。もっとひとつひとつのポーズを長くすれば見ごたえがあるんじゃないかしら。イーグルにしてもスピンにしても味気ない。スピンのチェンジフット時ではねるのはともかく、描くサークルが大きくかわるのはどうかと。でも全てのジャンプを転倒せずに実施できたからよかった。でもこのままじゃボロノフには勝てないだろうな…。

小塚。3アクセルの着氷が印象的。フリップからのコンビネーションジャンプはトリプルがはいりましたね。あぶなかったけれど。キャノンボールスピンで手をはなすとフリーレッグが膝からおちるじゃないですか、あれ失敗したんじゃないかとみてていつもハラハラする。構成とかスローパートの動きに20世紀のかおりがします。こういうことを若い選手がするといいですね。佐藤先生の笑顔がいいですねーかわいくてしかたないんだろうなー。SS6.90って。200点オーバーですー。ロシア杯2位のひと以下略

ここで高橋のロッカールームでの映像が会場内に流れて、どっと苦笑がもれる。どういう意味なのかしらうふふ〜。

チェンジャン。去年と同じプログラム。今日のクワドは4-2。次のアクセルがシングルになっちゃった…。やっぱりとっさにコンビネーションをやめることってなかなかできないんでしょうね。続く3半-3-2のコンビネーションはすばらしかったです。そのあとがぼろぼろ…。結構休める箇所があるんですけれど、フリップが抜けたのと、ルッツが全然入らないのは残念ですねー。苦手なんでしょうね。ストレートラインステップ前のカクカクカクは笑顔でやってほしい。疲れててそれどころじゃないでしょうけれど…。うーん。PCSでも小塚君にまけちゃった。

高橋。最終滑走。織田が神演技。小塚君も高演技で日本人表彰台独占が狙える。役が揃いました。見たいけれど見たくない…っていう思いでみつめてたんですが、オープニングの腕の短さアピール→クワド成功ー!奇声をあげてしまいました。えらいよえらいよ。いつぶりだよ。至上最低点を叩き出したTEB以来?レイバックスピンがおもしろアプライトにくるくる姿勢がかわってておもしろかったです。あれでレベル4とれるんだ。そして2周弱あるステップ。気合いれすぎ。3-3も入った、ループも入った、単独フリップ、サルコウも入りましたよー。あそこぜったいばてるのに。もうストレートラインへろへろステップでレベル4でもご愛嬌。あそこ入るまでにタメ作りすぎ。トランジッションも何もないプロですが、今日は特別です。曲にも助けられたしね。あれ最後サーペンタインでかぶった仮面をはぐのね。本当がんばりましたねー!本田君の猛特訓の効果でしょうかー、よくやったよー!感動してしまいました。
その感動を(つかれているとはいえ)インタビューでうばってしまった高橋君。ばたんきゅー。それでこそあなたですね。ひげそったほうがいいよ。

男子も独占って日本何者ですか。ちょっとひきました。えらいことになりましたね。



結果ですよ。

  • 男子

1 Daisuke TAKAHASHI JPN 247.93 1 1
2 Nobunari ODA JPN 244.56 2 2
3 Takahiko KOZUKA JPN 208.34 4 3
4 Chengjiang LI CHN 191.32 3 4
5 Alexander USPENSKI RUS 183.36 6 5
6 Kevin VAN DER PERREN BEL 178.90 5 7
7 Patrick CHAN CAN 174.34 8 6
8 Jialiang WU CHN 169.22 9 8
9 Kristoffer BERNTSSON SWE 169.00 7 9
10 Geoffry VARNER USA 150.79 11 10
11 Marc Andre CRAIG CAN 144.67 10 11

ロシアのジュベールでも237点なのに。

  • 女子

1 Mao ASADA JPN 199.52 1 1
2 Fumie SUGURI JPN 179.31 2 2
3 Yukari NAKANO JPN 160.93 3 3
4 Beatrisa LIANG USA 129.32 4 7
5 Christine ZUKOWSKI USA 127.94 7 4
6 Dan FANG CHN 127.85 6 5
7 Arina MARTINOVA RUS 127.23 5 8
8 Lesley HAWKER CAN 120.85 10 6
9 Chae-Hwa KIM KOR 117.87 8 9
10 Tugba KARADEMIR TUR 112.59 9 10
11 Jenna McCORKELL GBR 97.95 11 11

  • ペア

1 Xue SHEN / Hongbo ZHAO CHN 190.97 1 1
2 Dan ZHANG / Hao ZHANG CHN 181.87 2 2
3 Valerie MARCOUX / Craig BUNTIN CAN 163.37 3 3
4 Utako WAKAMATSU / Jean-Sebastien FECTEAU CAN 145.41 4 4
5 Julia VLASSOV / Drew MEEKINS USA 135.45 6 5
6 Julia OBERTAS / Sergei SLAVNOV RUS 132.19 5 6
7 Stacey KEMP / David KING GBR 113.70 7 7
8 Mari VARTMANN / Florian JUST GER 108.24 8 9
9 Rumiana SPASSOVA / Stanimir TODOROV BUL 106.79 9 8

  • ダンス

1 Marie-France DUBREUIL / Patrice LAUZON CAN 195.89 1 1 1
2 Jana KHOKHLOVA / Sergei NOVITSKI RUS 180.57 2 2 2
3 Melissa GREGORY / Denis PETUKHOV USA 177.81 3 3 3
4 Meryl DAVIS / Charlie WHITE USA 169.49 4 4 4
5 Nozomi WATANABE / Akiyuki KIDO JPN 150.27 5 6 6
6 Anna ZADOROZHNIUK / Sergei VERBILLO UKR 149.90 6 5 5
7 Trina PRATT / Todd GILLES USA 143.56 8 7 7
8 Lauren SENFT / Leif GISLASON CAN 141.16 7 8 8
9 Kamila HAJKOVA / David VINCOUR CZE 124.40 10 9 11
10 Mylene LAMOUREUX / Michael MEE CAN 123.51 9 11 9
11 Zsuzsanna NAGY / Gyorgy ELEK HUN 118.68 11 10 10