スケアメ2日目

  • ペアSP

1 Rena INOUE / John BALDWIN USA 59.28 33.44 25.84 6.60 6.30 6.45 6.50 6.45 0.00 #3
2 Naomi NARI NAM / Themistocles LEFTHERIS USA 57.32 33.08 24.24 6.15 5.90 6.05 6.10 6.10 0.00 #4
3 Anabelle LANGLOIS / Cody HAY CAN 55.86 32.10 23.76 5.90 5.80 5.90 6.00 6.10 0.00 #7
4 Dorota SIUDEK / Mariusz SIUDEK POL 50.34 26.58 25.76 6.60 6.30 6.35 6.45 6.50 2.00 #6
5 Maria MUKHORTOVA / Maxim TRANKOV RUS 49.02 26.74 22.28 5.70 5.45 5.55 5.60 5.55 0.00 #1
6 Elena EFAIEVA / Alexei MENSHIKOV RUS 48.68 27.52 21.16 5.40 5.10 5.35 5.30 5.30 0.00 #2
7 Tiffany VISE / Derek TRENT USA 46.86 25.98 21.88 5.60 5.35 5.50 5.45 5.45 1.00 #5
8 Dominika PIATKOWSKA / Dmitri KHROMIN POL 44.58 26.02 18.56 4.75 4.55 4.60 4.60 4.70 0.00 #8


まずNNNに感動。特にリフトの安定感。男性のモホークがもっと綺麗だといいんですけど。今回フリップは3判定されたでしょうか?
珍しく井上さんがジャンプでミス。スロー3アクセルではお手つきがありましたが、ありあまるくらいTES高いですねぇ。最後のペアスピンは後一歩。
シュデク組がんばってほしいー。ドロタ姉さんがエッジがひっかかってスピンで転倒、大丈夫だと切り替えるマリウスの男気に惚れます。

  • ダンスOD

1 Albena DENKOVA / Maxim STAVISKI BUL 62.27 31.30 30.97 8.15 7.95 8.10 8.30 8.25 0.00 #5
2 Melissa GREGORY / Denis PETUKHOV USA 55.61 28.80 26.81 7.05 6.85 7.10 7.05 7.20 0.00 #4
3 Nathalie PECHALAT / Fabian BOURZAT FRA 52.88 27.70 25.18 6.60 6.45 6.65 6.75 6.70 0.00 #7
4 Morgan MATTHEWS / Maxim ZAVOZIN USA 51.05 27.60 23.45 6.20 5.95 6.25 6.30 6.20 0.00 #11
5 Sinead KERR / John KERR GBR 50.06 26.00 25.06 6.60 6.35 6.65 6.60 6.75 1.00 #6
6 Kimberley NAVARRO / Brent BOMMENTRE USA 47.63 27.10 20.53 5.55 5.15 5.50 5.45 5.40 0.00 #10
7 Alexandra ZARETSKI / Roman ZARETSKI ISR 46.02 25.70 20.32 5.30 5.25 5.40 5.40 5.40 0.00 #9
8 Nozomi WATANABE / Akiyuki KIDO JPN 44.37 24.30 21.07 5.65 5.55 5.45 5.65 5.45 1.00 #8
9 Chantal LEFEBVRE / Arseni MARKOV CAN 43.34 24.20 19.14 5.05 4.90 4.95 5.10 5.15 0.00 #2
10 Natalia MIKHAILOVA / Arkadi SERGEEV RUS 41.90 22.50 19.40 5.15 4.90 5.15 5.20 5.15 0.00 #1
11 Allie HANN-McCURDY / Michael CORENO CAN 39.57 22.20 17.37 4.60 4.50 4.60 4.55 4.60 0.00 #3


なんか仰々しいな。ぐてごてに「タンゴです!」と着飾ってて目が痛い。
グレゴリー&ペツコフの独創的なダンスが好感。ペツコフうますぎ。いつも腰に重心がのってて、姿勢もいいですし、エッジ処理がうまい。
雑めなグレゴリーのスケートを助けながら自分も踊るスタンス、格好いいです。
特にストレートラインのリフトは大きな拍手をささげたいです。女性にもひざをつきながらポジションをいれかえるあたりにハイライトがあって素敵ですね。足をこれでもか!とからませるところにタンゴ魂をかんじました。
そしてデンコワ達。ストーリー性がありますね。おもしろかったです。オープニングからミッドラインのステップが終わるまでホールドを組まずに進むのは新しい試み。いいのかこれは。
常に顔を上げ凛とした表情のデンコワに強烈な愛情を示すスタビスキー。かけひきともとれるような激しいポジション変更の伴ったステップ。ただ手をとりあって滑る箇所が2つくらいしかない、本当に濃厚。
あの男性の手が抜けるかと思うくらい遠心力がかかったローテーショナルリフトにはひやひやしました。
カーズはリフトのタイムオーバーでしょうか。減点があります。彼らよくひっかかってますので注意。
なべきどさんはタンゴがよくあいますね。派手さはありませんが、ふつふつと身体の奥底から現れる雰囲気が大人のタンゴという感じ。
最後のリフトでのポジション変更にたえうる男性の重心の安定感。本当にリフトがうまくなりました!
点数は厳しいですけど、私はとてもすきです。

  • 女子SP

1 Mao ASADA JPN 68.84 39.40 29.44 7.50 7.20 7.35 7.30 7.45 0.00 #11
2 Miki ANDO JPN 66.74 38.70 28.04 7.15 6.80 7.00 7.05 7.05 0.00 #8
3 Kimmie MEISSNER USA 58.82 31.70 27.12 6.90 6.50 6.75 6.85 6.90 0.00 #4
4 Sarah MEIER SUI 57.60 32.80 24.80 6.35 5.90 6.25 6.25 6.25 0.00 #2
5 Emily HUGHES USA 57.42 31.34 26.08 6.60 6.40 6.45 6.55 6.60 0.00 #5
6 Mai ASADA JPN 48.66 26.10 22.56 5.90 5.50 5.65 5.60 5.55 0.00 #3
7 Mira LEUNG CAN 44.34 23.98 20.36 5.30 4.90 5.05 5.10 5.10 0.00 #1
8 Kiira KORPI FIN 42.98 20.90 22.08 5.65 5.30 5.50 5.60 5.55 0.00 #6
9 Valentina MARCHEI ITA 42.92 23.80 21.12 5.35 5.10 5.25 5.20 5.50 2.00 #7
10 Michelle CANTU MEX 37.38 18.54 19.84 5.10 4.65 5.00 5.05 5.00 1.00 #9
11 Katy TAYLOR USA 34.66 15.26 20.40 5.25 4.80 5.15 5.10 5.20 1.00 #10


アメリカVS名古屋。なんだこの図式。すごすぎます日本娘。でも、カクザワ苦手…。どうして彼が。
マイヤーにはもう少し点をだしてほしかった。確かにまだ濃度が低く、滑り込めてない感を感じましたが…。スピンがうまくなりましたね。衣装もかわいかった。
舞は緊張気味だったのかしら。コンビネーションのミスがもったいなかったですね。あまりPCSがでなかったのも残念。でもビールマンはとても綺麗でした。昔から大人っぽいですけれど、今年は本当にタンゴが似合う女性に成長しましたね。第二グループでの滑走に入ってくれてよかったです。
マイスナーの吹雪はトトマリの神演技をひきずって見てしまいがちですが、それでも綺麗です。
トランジッションがいい。白い衣装もいい。なんだか貫禄がついたかもしれません。(笑)
キレのあるスピンに磨きをかけまくってますが、タイプが似ているのが気がかり。あとスパイラルも気になる。それでもアンチ・ビールマンの姿勢は素晴らしいです。まけるなー。
エミリー、3-3とべるの?カルメンはなかなかいいプログラム。あの負けん気の強そうな表情がよく合います。ステップなんかもいいですし。この曲はよほどスケートにあうってことですね。
ビールマンも最後のI字スピンも無理がなくていいですし、スパイラル→シャルロット変形?からのスピンもおもしろくてすきです。
そして安藤さんー!個人的には1位でもいいんじゃないかしら。3ルッツ3ループはギリギリでしたがとってもいい出来。そこからはじけるようにシェヘラザード。
ステップもキャンベルより美しく、前半が丁寧に滑れてきてるんで、後半も気を抜かずにやってほしいです。
スパイラルも強くなりましたよね。フリーはまだ心配のようですが、この勢いでメダルとってほしい。
そして真央。悪いところ探せません。ノクターンというスローな曲を見事に真央らしくすべってくれました。エッジノイズがきこえそうな曲調なのに全然はいらない。
演技が途切れることなく続いて、一筆書きでノクターンを表現しているよう。要素をこなしながらトランジッションでもイーグルで魅せ、ただ滑っているだけでため息が出そうになります。
ジャンプも軽くとべていたし、課題のスピンも見れてきました。とても心地よかったです。
チャルダッシュは曲先行ですきなだけに、どんな銀河点がでるのかしらとドキドキしてます。

  • 男子LP

1 Evan LYSACEK USA 150.74 77.14 73.60 7.55 6.95 7.55 7.30 7.45 0.00 #9
2 Nobunari ODA JPN 149.59 75.79 73.80 7.70 7.00 7.45 7.45 7.30 0.00 #7
3 Alban PREAUBERT FRA 138.87 70.27 69.60 6.80 6.60 7.05 7.05 7.30 1.00 #8
4 Sergei VORONOV RUS 116.63 61.63 55.00 5.90 5.20 5.55 5.55 5.30 0.00 #2
5 Kevin VAN DER PERREN BEL 115.09 53.99 61.10 6.40 5.85 6.15 6.10 6.05 0.00 #12
6 Scott SMITH USA 114.83 59.03 56.80 5.95 5.50 5.60 5.70 5.65 1.00 #5
7 Sergei DAVYDOV BLR 114.81 56.91 58.90 6.35 5.70 5.75 5.90 5.75 1.00 #10
8 Karel ZELENKA ITA 108.64 56.84 52.80 5.50 5.05 5.25 5.35 5.25 1.00 #1
9 Ryan BRADLEY USA 107.85 48.65 60.20 6.25 5.90 5.95 6.05 5.95 1.00 #11
10 Christopher MABEE CAN 104.81 48.81 57.00 5.90 5.55 5.65 5.65 5.75 1.00 #6
11 Yasuharu NANRI JPN 101.16 50.46 50.70 5.50 4.80 4.85 5.15 5.05 0.00 #4


ライサチェク強いなー。カルメン。彼はホセらしいです。エスカリーミオ(ですっけ)ではなかいのか。相変わらず音とよくあった手のうごき、最後のステップ。終わり、始まりの何かが乗り移ったかのような表情。何度も同じだから目が肥えるはずなのに、思わず引き込まれてしまいます。
織田君はこのあたりを盗まなくては。まだまだ消化不足(本当音がとりづらい難しい曲…)かもしれません。コンビネーションの後ろを3にできればいいんですが。
ソロの3アクセルは回転不足とのこと。これがキッチリきまってたらフリーでもかててましたね。もったいなかった。
あとはスタミナ?最後のステップでこれでもかと盛り上げる二人が後ろにいたので、スタンブル目立っちゃった。
しかしこのSSの高得点にはおどろいた!もう8点だしてるジャッジもいるってことかしら。すごいすごい。
アルバン君放送おめでとう。SPでお客さんのハートをがっちりつかんでフリーでさらに笑わせてくれました。
スケートに関しては筆舌しづらい子ですが(笑)表現力があるってこういうことなのかも。INが高い!織田と肩をならべる!(まさに正反対の二人)
フランスのダイナモ。あいたしいです。スピンがどれも似ているのが修正点。それにしてもすごい衣装だ。
南里…どうしたんだ南里。ディダクションはないみたいですが。カルメン…。国旗オセロしたら全部日本になるよ。彼の影に隠れてますがメイビーの点もびっくり大賞です。何があったの。


終結果。


1 Nobunari ODA JPN 231.39 1 2
2 Evan LYSACEK USA 221.09 3 1
3 Alban PREAUBERT FRA 212.67 2 3
4 Kevin VAN DER PERREN BEL 178.52 5 5
5 Sergei DAVYDOV BLR 175.72 6 7
6 Scott SMITH USA 173.08 8 6
7 Sergei VORONOV RUS 173.03 9 4
8 Ryan BRADLEY USA 172.29 4 9
9 Christopher MABEE CAN 163.16 7 10
10 Karel ZELENKA ITA 161.95 10 8
11 Yasuharu NANRI JPN 150.36 12 11
WD Nicholas YOUNG CAN 11

ケビン…。